長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


出産後に体調回復を早める食事とは。

長野県松本市寿豊丘にあるかんのう整骨院に勤務する姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。


出産後の体を早く元の状態に戻すためには、バランスの良い食事を摂ることが大事だと、以前のBLOGでも書きました。


以前のBLOG↓


出産後は分娩による出血により、貧血やカルシウム不足になりやすくなります。
和食を中心としたメニューを組み立てたり、おやつにプルーン小魚を摂るようにしましょう。


最近、私は和食の素晴らしさを改めて実感しています。『』は『なごむ』とも読みますよね。
まさに、体を和ませてくれる食事だと勝手に解釈していますw


また、和食は栄養バランスが取りやすく、主食・主菜・副菜2品・汁物を食べることで大抵の栄養素が取れてしまうという利点もあります。


ただし、食には好みがありますのでパンを食べたい方もいるでしょうw
もし、パンを食べたいなら米粉のパンや雑穀パンがオススメです。


そして女子はやっぱりスイーツ大好きですよねw
子育てのストレスや疲れにより、甘いものが食べたくなるママさん達も多いかと思います。その場合、母乳にも体にも優しい和菓子を選ぶようにしましょう。


やっぱり『和』ですね!w


ご存知の方も多いとは思いますが、チョコレートやケーキ、アイスクリーム等の洋菓子は乳腺炎といった母乳トラブルを招きやすいので注意が必要です。


ただし、安価で量の多いお菓子を食べてしまうと産後太りの原因となりやすいので、上質な材料で作られたものを食べることがオススメです。


以下、私がクックパッドで見つけたオススメするメニューをUPしておくので、参考にしてみて下さいね!




CONCLUDED!


かんのう整骨院HP

LINE予約・お問い合わせはこちらから↓

当院院長のBLOGです

facebook。気軽に友達申請して下さい!

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000