長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


肩を動かすのは肩だけじゃない

長野県松本市にある骨盤矯正産後骨盤矯正を得意とする、かんのう整骨院の姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。


突然ですが、万歳してみてください。


さて、今どこが動いているかわかりますか?


肩に決まってるじゃん!



って思った方、正解です!


でも、半分正解です。


万歳など腕を挙げる動きは、肩の関節だけではありません。


実は肩甲骨も一緒に動いています。


肩の関節は腕の骨である上腕骨と背中の肩甲骨で構成されています。


産後骨盤矯正の患者様でも真上まで両手をバンザイできる人は数少ないです。


これは肩甲骨の動きが悪い方がとても多いからなんです。

引用元:http://tanagokoro.pupu.jp/?p=2770


この両手バンザイができない方は、特に同じ側ばっかりで片手の抱っこをしていることが多く見受けられます。


つまり、肩甲骨の動きが改善できれば腕の動き、更に肩コリも改善できるケースがあるんですね^_^


CONCLUDED!


かんのう整骨院HP↓
かんのう整骨院エキテン↓
LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000