長野県松本市にある骨盤矯正と産後骨盤矯正を得意とする、かんのう整骨院の姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。
かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!
本日来院された産後骨盤矯正の患者様とダイエットの話から、こんな話になりました。
「寝る前に食べるとなぜ太るの?」
私も母によく言われたのが、
「食べてすぐ寝ると“牛”になるよ!」
22時までに食べ物の消化・吸収を終わらせておくのが理想的です。
これは脂肪細胞に中性脂肪を蓄えやすくなるのが22時から、そしてピークを迎えるのが午前2時から午前4時頃になります。
つまり、この時間に血液中に中性脂肪があると、脂肪として蓄えられてしまうからです。
ただし、これは全て当てはまるわけではありません。
私のBLOGをいつも読んでくれている人はもうお分かりですね?w
まず、食べてはいけないものは
糖質です。
これは、必要以上に摂ってしまった糖質は脂肪細胞に蓄えられてしまうからです。
仕事で疲れて夜遅くに帰ってきたご主人に、食卓にカップラーメンだけ置いて寝てしまうのは太る原因のなにものでもありません!
むしろカワイソウですw
ここで、朗報です!
深夜にも関わらず食べていいものがあります。
それは、
「高たんぱく質・低糖質のもの」
です。
肉や魚はもちろん、卵や納豆も含まれます。
決して脂肪になりやすい米やパン、麺類は食べてはいけませんよ!
CONCLUDED!
かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら
0コメント