長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


こどもの歯はいつから抜ける?


かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!


昨日は妻の実家にお泊まり。


のりが大好きな娘は、ばぁばに“おにぎり食べたい”とオネダリ。


モグモグ🎵


「うまっ!」


↑パパの言い方をマネしますw


んー!?


私「“いー”してごらん?」



娘「“いー”」




こども×のり=お決まりw





こども×のり×ポーズ=パパキュン死w



あーかわいっ!w


大変失礼いたしました!


このまま娘自慢だけで、BLOGを終えてしまう所でしたw


今日は、こどもの歯はいつから抜けはじめるのかを書いていきます。


個人差はありますが、6歳ぐらいから抜けはじめ、12歳ぐらいまでに乳歯から永久歯へ生え変わります。

引用元:https://lidea.today/articles/687


生え変わる順番の目安として、6歳ぐらいで下の前歯が抜けて大人の歯が生えます。


同じぐらいの時期に、一番奥の歯の6歳臼歯が生えてきます。


次に、7~8歳頃になると、上の前歯が抜けます。


次に、8~9歳頃になると、そのまま前から後ろに向かって順に歯が生え変わってきます。


次に、10~11歳頃になると、上下の奥歯の乳歯が抜けます。


そして最後に、12~14歳頃になると、奥歯が生え揃って大人の歯が完成します。


生え変わるのは合計20本で、新たに8本が加わります。


この生え変わりの時期は、個人差が大きくあるので、上記の通りになるとは限りませんので、参考程度に見ておいてくださいね。


P.S
明日から投稿の時間帯を朝に変更します!
Facebookからご覧いただいている方は、以下のURLのブックマークを是非お願いします^_^
https://simplenacocoro.amebaownd.com


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!


LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓、

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000