長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


今話題の「S-903納豆菌」ってなに?


かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!


最近、話題のS-903納豆菌。


スーパーでもこんなのが並んでいるのを見たことある人もいると思います。




納豆は好きですか?


私はほぼ毎日朝食で食べています。


手軽にタンパク質を摂取できるので、ダイエット中の方にオススメ食品です。


S-903納豆菌とは?
タカノフーズという会社が12年かけて研究・開発した「すごい納豆 S-903」が今年の2月に発売されました。


納豆菌は2,000種類もあり、納豆製造に向いていて、免疫に対する機能性が非常に高いスーパー納豆菌を見つけ出しました。


S-903納豆菌の“S-903”は、2000種以上の納豆菌の中でも903番目に登録された菌が免疫力の高い納豆菌であり、商品名になっているS-903の頭文字のSは、納豆菌の学術名(Bucillus subtilis=枯草菌)と健康をサポート(Support)するSから名付けられているとのことです。


 S-903納豆菌は、納豆製造に一般的に使われている納豆菌に比べて、免疫に対する機能性が約1.5倍もあります。


S-903納豆菌の効果は?
マウスを使った実験では、S-903納豆菌がインフルエンザウィルスの増殖を予防し、感染後にも体内での抗体生産量を高める効果があると確認されています。


また、その関与成分としては「S-903納豆菌」と「S-903納豆菌」が大豆を発酵させることでつくりだされる納豆の糸成分の可能性が示唆されています。


さらにS-903納豆菌には、鼻過敏症のモデルであるモルモット試験による鼻汁量測定試験の結果より、鼻水を抑える効果があることが示唆されています。


2014年春に花粉症患者にS-903納豆菌でつくった納豆を食べてもらい、鼻水や目のかゆみなどの諸症状の改善効果につき調査しました。


その結果、食べたことで鼻炎症状の緩和やくしゃみ、目のかゆみ等の和らぎが見られ、花粉症症状緩和効果が示唆されました。


まとめ
S-903納豆菌を食べることで、以下の効果が期待できます。
・インフルエンザの予防と感染時の症状緩和
・花粉症の予防と症状緩和
・アレルギー性鼻炎の症状緩和


ちなみに、納豆のタレを使わずに醤油を使ったり、同じ発酵食品であるキムチと一緒に食べることが私のオススメです!


参考:http://www.natto-science.jp/s903.html


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!


LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓、

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000