長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


産後の腰痛...これ使ってますか?

かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!

出産してからすぐに慣れない育児が始まります。


初めてずくしで、テンヤワンヤされている産後ママさんは多いのではないでしょうか?


日に日に疲労も溜まり、腰も背中も肩も疲労困憊...。


育児は抱っこや沐浴、授乳など長時間同じ姿勢をとるので、筋肉疲労が起きやすいのです。







先日、ギックリ腰をしてしまった産後骨盤矯正の患者様がいらっしゃいました。


また、産後に腰痛や膝痛を起こす産後ママさんの共通点があります。


それは...







床での生活が多い



ことです。






寝るときはベッドではなく布団。



オムツ交換は立て膝で中腰姿勢。



授乳はソファーや椅子ではなく床に座って。



などなど。





そこで、このような産後ママさんに1つ提案があります。





ベビーベッドを使ってみませんか?






産後に腰痛が出やすいのは、こういった同じ姿勢が続くのも1つの原因なのです。


また、夜寝るときに隣に寝かせることで、寝返りはできていますか?


寝返りができなていない方は、朝起きたときからかなりの確率で腰痛が出ます。





ベビーベッドを使えば、


寝返りがしやすくなります。



オムツ交換も楽になります。



これだけでも、かなりの労力が減り、腰痛が改善できる可能性があります。


ただし、スペースや費用など様々な問題はありますが...


最近では、ベビーベッドのレンタルもありますので、是非確認してみてくださいね!


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!

LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000