長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


生理前のイライラは〇〇かも!?

かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!

生理が始まる1週間前ぐらい前から、こんな症状は出ていませんか?


□イライラしたり、怒りっぽくなる
□情緒不安定になる
□眠くてたまらない
□甘いものなど、食欲が異常に増える
□頭痛がある
□手足や顔にむくみが出る
□お腹の張りや便秘がある
□乳房に張りや痛みがでる


こういった症状が、生理が始まるとその辛さが嘘のように消えてしまう。


そんなあなたはPMS症候群かもしれません。


PMS症候群は早い人だと高校生ぐらいから始まり、40代前半ぐらいまで続くので、長い人だと約30年もお付き合いをする人もいます。


症状の強さは様々で、なんとなくイライラするだけから、他人に怒鳴り散らすなど社会生活に支障をきたす人もいます。


このPMSの時期は感情が高ぶってしまい、ちょっとしたことでも身近な家族や職場の同僚にキレたり、泣いてしまったり、家に帰っては異常なほどの過食に走ってしまうかたも...。


毎月生理前になるとこの様な症状が出て、社会生活にも影響が出るほど酷い場合は“月経前不快気分障害(PMDD)”と呼ばれ、PMSよりさらに重症化したものとなります。


また、PMSがある人は“月経困難症”を伴うことがあります。


この様な症状に当てはまるあなたは、PMSではありませんか?


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!

LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000