長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


松本マラソンで“つるの剛士”と〇〇しました!


昨日は第1回松本マラソンの救護活動で、長野県柔道整復師会の一員として、院長と一緒に参加してきました。


ゲストランナーは芸能人のつるの剛士さん。


長野県松本市は神奈川県藤沢市と友好都市で、藤沢市の親善大使をしているつるの剛士さんがゲストとして呼ばれたとのこと。


ちなみにですが、私の出身高校は神奈川県藤沢市にあります。


ちなみのちなみでした。





まず、ファミリーランがスタートし、子どもたちの一生懸命さを見るとつい、


「頑張れー!」



と声を掛けたくなっちゃいます。


しばらくすると...




キター!!!

↑ミーハーw




つるの剛士とハイタッチしたーっ!


いやー、イメージ通りめっちゃ良い人w


爽やかすぎるよ、たけしさん。




実際はもっとキラキラしてましたw


興奮した私はすぐさま妻にLINE。




すると、妻から返信。


出川哲郎さんと椿鬼奴さんが四柱神社でロケをしていた模様。


木村家は本当ミーハーですw


ヤバイよ〜ヤバイよ〜。







そして、フルマラソンがスタート。




凄い数の荷物。


約8,600人が参加したそうです。



しばらくは暇な時間なため、




こんな時間もあり。






先頭ランナーが帰ってきた頃、施術ブースに戻り、今日のお仕事。


長野県柔道整復師会以外にも、長野県鍼灸師会、長野県マッサージ師会も参加していました。


鍼灸師会のブースには、勉強会でもお馴染みの今村先生も参加していたのですが、写真を撮り忘れました...。




救護という名のランナーの体のケアを主に行いました。




院長の後ろ姿もキマってます!




私もしっかり仕事してきました!




ランナーの方と話していると、日本全国の方が松本まで来てくれていました。


「松本はいい所ですね!」



こう言って頂けるのは本当に嬉しいですね!


今日は天気も快晴で、写真には写っていないのですが、北アルプスも最高の景色でした。




最後に院長とパシャリ。




最後に院長から衝撃の一言。


「俺も来年は松本マラソンに出ようかな!」



えー、マジっすか!?


じゃー、私も来年は...







「救護で参加します!」w



CONCLUDED!

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000