長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


オリーブオイルの選び方。


最近スーパーなどに行くと、油コーナーにはたくさんの油が売られています。


皆さんは、


「オレイン酸」



という油を聞いたことはありますか?


オレイン酸を多く含む食用油には、


オリーブオイル

キャノーラ油(なたね油)

ピーナッツオイル

米ぬか油

マカダミアナッツオイル



などがありますが、


特に代表的で馴染みがあるのは、


オリーブオイル



ですよね。






オリーブオイルにはオレイン酸が70〜80%も含まれています。


かつて地中海沿岸に住む人たちが、かなりのオリーブオイルを摂っていながらも、動脈硬化などの心疾患が少ないことから世界中で注目されるようになりました。


その後の研究により、オリーブオイルに多く含まれるオレイン酸は善玉コレステロール値を下げずに、悪玉コレステロールだけを下げる働きがあるとわかりました。


他にも胃潰瘍や十二指腸潰瘍を予防したり、


消化器系の機能を高めて便秘解消にも役に立つといわれています。


とはいえ、150℃以上に加熱してしまうと機能が低下してしまうので、


生のままで使うことがオススメです。


ちなみに私は、生野菜や冷奴にかけて食べています。




スーパーでオリーブオイルコーナーを見ると、たくさんの商品が売られていて、


一体どれを買えば良いのか迷ってしまいます。





日本では、


エクストラバージンオリーブオイル

ピュアオリーブオイル

オリーブポマースオイル



の3種類があります。


この中では


エクストラバージンオイル



を選ぶといいです。


さらに、ラベル表示に


コールドプレス

オーガニック認証

自社生産・自社瓶詰



と書かれていれば、間違いありません。





また、油は光により酸化してしまうので、


紫外線の影響を受けにくい遮光瓶(緑色など)に入っていることも大切なポイントです。


人間は細胞が集まってできた集合体です。


その細胞を包む膜はまさに“”でできています。


良質な油を摂ることで代謝が高まり、


痩せやすい体質が作られますよ!


CONCLUDED!

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000