長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


出産直後と1ヶ月後の骨盤の違い。

長野県松本市にあるかんのう整骨院に勤務する姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。 


今日はちょっと小難しい話になります。
出典:京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻青山研究室
http://www.humanalysis-square.com/

出産直後と1ヶ月後の骨盤の変化をX線撮影し、その結果をimage Registration技術で定量比較したもの。
《概要》
妊娠中には36週で恥骨部痛はピークに達しますが、出産後に痛みが残る群と残らない群で比較したところ、痛みの残る群は恥骨結合の縦方向のずれが大きく、出産後に急激に矯正される傾向にあります。
また恥骨結合の間の幅は出産直後で7.9mmまで広がり、1ヶ月後には6.5mmに恥骨結合の縦方向のズレは4.1mmから3.1mmまで矯正されます。わずかな変化のようですが、それが骨盤周囲の痛みにつながる可能性があり、妊娠中、出産後の骨盤メンテナンスの必要性を示唆する結果です。
一部抜粋


上記研究では、恥骨結合のズレと恥骨痛のみにフォーカスしたものですが、ミリ単位で痛みの有無に関係しています。


産後の恥骨痛は動き始めに少し痛みを感じる方から、歩くのもままならない方もいます。


痛みが中々良くならない方は、是非ご相談くださいね!


CONCLUDED!

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000