長野県松本市にあるかんのう整骨院に勤務する姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。
引用元:http://www.sevenfive.net/news/7874/
突然ですが、
『正しい姿勢をして下さい』
と言われたら、どうしますか?
恐らく、ほとんどの方が胸を張って、背筋伸ばして、顎を引いた姿勢を取ると思います。
でも、その姿勢を取っているあなたに質問です。
『その姿勢をずーっと維持できますか?』
大抵の方がNOだと思います。
確かに背筋が伸びていて、ビシッとしていると、見栄えとしては良いのですが、体自体は逆に疲れ易くなってしまいます。
そもそも本当にその姿勢は良い姿勢なの?
続けようとしても続かない。
やろうとすればただ疲れるだけ。
ビシッとした姿勢が続けられないのは筋力が少ないからとか、気合が足らないからとか…
本当にそうでしょうか??
では、良い姿勢って?
最近では、雑誌やTVでも時々お見受けしますが、
- 耳
- 肩
- 股関節
- 膝
- 足首
少し大雑把に書きましたが、このラインが一直線に並んでいるのが、理想的です。
でも、これを知ったところで、姿勢は変わりません。
では、どうすればいいか?
続きはまた明日w
姿勢が悪い人は絶対に見て下さいね!
CONCLUDED!
0コメント