長野県松本市にあるかんのう整骨院に勤務する姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。
引用元:http://www.international-surgical-group.com/anemia/kaifuku/
妊娠中は生理がこないので、生理前のイライラや生理痛に悩んでいた方は出産後に生理がくることを憂鬱に感じているかもしれません。
また、次の妊娠を考えている人は生理はいつなのかな?と気になるところですよね。
出産後も生理が来ない理由
出産後の女性の体は『プロラクチン』というホルモンの影響により、生理が止まるようになっています。
この『プロラクチン』は、赤ちゃんがおっぱいを吸う際、乳頭に刺激が加わることでプロラクチンの働きにより母乳を分泌します。
また、出産後の子宮を回復させるために排卵を止める作用があります。
排卵が止まることで、生理が来ない仕組みになっています。
ただし、生理が来なくても排卵が起きている可能性があるので、次の妊娠を考えていない方は注意してください。
生理再開時期は?
当院の産後ママ達に聞いてみると、生理再開は早い人で2ヶ月ぐらい、遅い人でも1年弱とマチマチのようです。
約半数の方は7ヶ月以内で生理が再開しています。
CONCLUDED!
かんのう整骨院HP
LINE予約・お問い合わせはこちらから↓
0コメント