長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


ロタウィルスにご注意を!


かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!


先日、産後骨盤矯正の患者様のお子さんが「ロタウィルス」に罹り入院してしまい大変だったとおっしゃられていました。


今月前半に全国ニュースでも、ロタウィルスの患者数が過去最高になったと取り上げられていました。


感染しやすい時期
最近の日本での流行のピークは2~4月となっています。11月~1月に流行するノロウイルス感染症と入れ替わるようにロタウイルスの流行がみられます。


感染経路
ロタウィルスは感染した子供の糞便に大量に含まれており、感染経路は直接または間接接触によるものです。


症状は?
潜伏期間は1〜3日で、主な症状として激しい嘔吐や下痢、39℃以上の発熱があります。


便が白っぽくなり、大量の水下痢となることから脱水症状に注意が必要です。


通常、発症後2〜7日程度で症状は治りますが、稀にけいれんや腎不全、脳症を合併することがあります。


呼びかけに反応していなかったり、けいれんが出たらすぐに医療機関を受診しましょう。


治療法は?
ロタウイルスに効果のある抗ウイルス剤はないため、対症療法になります。


脱水を防ぐために水分補給や、体力を消耗しないように栄養を補給します。


脱水症状が悪化した場合には、入院しての静脈輸液や経口補液を行います。


赤ちゃんに下痢の症状があっても、市販の下痢止め薬は使用しないように!


嘔吐も下痢も、ウイルスを体外に排出するための必要な症状なため、薬の使用によって症状が悪化する可能性があります。


小児科医の指示に従って、自宅での対処も行うようにしましょう。


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら


「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!


LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓、

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000