長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


産後ダイエットで代謝を下げる食事

かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!

皆さんは“代謝が良い人”というと、どんな人を思い浮かべますか?


スポーツをしている人?


筋肉が多い人?


汗をよくかく人?


“代謝が良い人”と聞くとなんとなく良いイメージはありますよね?






代謝とは、


細胞の働きが良い人



のことをいいます。






人間の最小構成単位は細胞です。


人間は60兆個の細胞が集まって出来ています。


その細胞の一つひとつの働きが良い人が、


代謝の良い人というわけです。





一昨日のBLOGで痩せる人の食事について書きましたが、これらは言い換えれば、代謝の良くなる食事をしているということになります。


一昨日のBLOG↓


では、逆に痩せない人や太ってしまう人は代謝の悪くなる食事をしていることになります。




つまり、


・栄養の少ないものを食べている人


・糖質ばっかり食べている人


・悪い油を使ったものを食べている人




ファストフードを始め、ソーセージやハムなどの加工食品。


いつもBLOGで書いていますが、スナック菓子やチョコレート、ジュース。


ご飯やパン、うどんなどの炭水化物。


これら糖質主体の摂り過ぎは論外です。


さらに、カレーや丼ものなどの糖質と脂質コンビは脂肪分解がストップしてしまいます。


以下、産後ダイエットを目指している人達が避けるべき食べ物を書いておきますので、参考にしてみて下さい!


揚げ物(唐揚げや天ぷら、コロッケなど)
加工肉(ソーセージやハム)
お菓子
ファストフード
インスタント食品(カップ麺や冷凍食品)
清涼飲料水
フルーツジュース


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!

LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓、

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000