かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!
骨盤が傾く?
体が歪む?
なんで?
って思いませんか?
それは、
あなたの、
日々の生活が関係しています!
その中でも、産後ママさん達がよくおこなっている
横座り
と
脚を組む
にフォーカスしてお話しします。
この2つは産後から始まったことではなく、子供の頃からのクセである人もいます。
ただ一度だけ横座りや脚を組んだからといって骨盤が傾くことはありません。
これを何度も何度も繰り返すことで、あなたの歪みや傾きとなってしまうのです。
って言われても納得しない人もいるでしょうw
ということで、実際に写真を撮ってどれだけ歪むのか見て下さい。
まずは、脚を組むと骨盤がどうなるのかご覧下さい。
※親指は骨盤を示しています。
これが普通に座った場合。
左脚を組んだ場合
比較するとこうなります。
わかりますか?
左脚を組むと左の骨盤が上がってますね!
次に横座り。
あぐらで座った場合。
横座りで座った場合。
左に横座りした場合も、左の骨盤が上がってますね!
比較するとこうなります。
LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓
0コメント