かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!
先日、産後骨盤矯正で来院されたMさんから、初診時にこんな相談がありました。
尿もれが治らない
詳しく聞くと、
くしゃみやせき
それから、
縄跳びで尿もれがあるとのことでした。
あー、うんうん。なるほど。
な、縄跳び??
産後ママさん達。
縄跳びや腹筋は産後すぐにやってはいけませんよ!!!
詳しくは過去記事をご覧ください↓
Mさん見てますかー?w
さて、今日は尿もれについて書いていきます。
尿もれは筋肉が原因で起こる腹圧性のものと、膀胱や尿道などの泌尿器に何らかの問題で起こる切迫性のものがあります。
ほとんどの方が、腹圧性が原因で起きています。
主な原因として、骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)がうまく働いていないことで起きています。
この骨盤底筋群の働きを回復させるためには、意識をして骨盤底筋群を使うことが尿もれを治す最大の鍵となります。
では、どんなことをすればいいか?
またまた、過去記事をご覧くださいw
LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓
0コメント