長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


産後ママさんは早食いが多い!?

かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!

「早食いは太る」



って聞いたことありませんか?


本当なのか?


嘘なのか?


どっちなんだい!?


http://anincline.com/nakayamakinnikun/より引用



さて、産後ママさんは時間がありません。


分刻みのスケジュールの方もいるでしょう。


食事もガーっと口の中に放り込み、


モグモグモグ。



ゴクリ。



2〜3回噛んで飲み込む。


あっ、それワタシ!



なんて、のん気に思ってたら痩せませんよ!





そう。


早食いの人が太りやすいのは


本当です。



それは、


脳からの満腹中枢への刺激が遅れ、食べ過ぎてしまうのが大きな原因だと言われています。


満腹中枢とは脳の視床下部にある器官のひとつです。


食事をすると血糖値が上がりますが、満腹中枢は血糖値の上昇具合をみて、


体にとって必要なエネルギー量に達したかどうかを判断しています。


つまり、これ以上はいらないよという適量に達したところで、


脳からの指令が下りて私たちの食欲は自然にストップし、満腹を実感するようにできています。


満腹中枢が血糖値上昇のサインを感知するまでには約20分程かかるため、


早食いの人は咀嚼回数を多くしてゆっくり食事をすることが、過食を防ぐことにつながります。


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!

LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000