かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!
毎日BLOGを書き始めて、今日このBLOGで300記事になります。
あっという間のような、長かったような...
いつも見てくれている方、本当にありがとうございます!
産後骨盤矯正の患者様以外にも、骨盤矯正の患者様や怪我で来院された小学生の親御さんからも、
「BLOG見てますよ!」
と言われることが増えました。
書いている私としては、とーっても嬉しいです。
300記事目の今日は、
私からお伝えしたいことがあります。
先日、産後骨盤矯正を受けていたOさんが当院を無事卒業されました。
初診の際、Oさんはこんなことを口にしていました。
「普通の生活を送りたい」
Oさんは出産後から腰痛が出始めて、夜間の授乳や寝返りの度に痛みで目が覚めてしまうという方でした。
「普通」という言葉って、良い意味でも悪い意味でも使われることがありますが、
よーく考えたら、この「普通」という言葉、私にとってとても重要なことを気づかせてくれました。
普通に朝起きて、
普通に顔洗って、
普通にご飯食べて、
普通に子どもを抱っこして、
普通におっぱいをあげて、
普通に子どもと遊んで、
普通に寝れる。
普通ってすごくないですか??
わかりますか??
わかりづらいですよねw
身体に不調があると、これらの普通のことが普通にできません。
朝起きるのも痛くて一苦労。
顔洗うにしても中腰が辛い。
ご飯食べるのにも座りっぱなしが辛い。
抱っこするにも激痛が走る。
おっぱいあげるにも痛みを我慢しながらあげる。
子どもと遊びたいけど、痛くてできない。
寝るにも痛くて目が覚めてしまう。
腰痛が無ければ、
普通に過ごせます。
Oさんは産後骨盤矯正プログラムを終了し、腰の激痛も無くなり先日無事卒業しました!
先日の最終日に、
「かんのう整骨院に来て良かったです」
と言って頂けました。
こんな言葉を頂けるのは本当に本当に嬉しいですし、この仕事をして良かった!と思います。
※実はこの時マジで泣きそうになりましたw
私は人間としても、治療家としてもまだまだ未熟ものです。
でも、当院を選んでくれる患者様、私に関わる皆様を“普通”に過ごしてもらうために全力を尽くします。
「悩みのある方を助けたい」
院長がよく口にする言葉です。
いつも、院長の言葉を聞くと身が引き締まります。
もし、このBLOGを読んでくれている方で、当院を受診するか悩んでいる方がいましたら、私からお願いがあります。
私に診させてください。
もし周りにお身体のことで悩まれている方がいましたら、
私達に診させてください。
いま、当院に通院されている患者様。
お悩みが解決できるように全力を尽くします。
LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓
0コメント