長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


生理が90日以上来ない方へ


男の私には定期的にくる生理の辛さをわかろうとしてもわかりません。


妻もたまに口にする


「生理がなければ楽なのにな...」



女性なら誰しもが思うことだと思います。


だからといって、来るべきものが来ない状態を「楽だからいい」と放置してしまうのはキケンです。






毎月定期的に生理が来るのは女性ホルモンがきちんと体の中で働いている証拠です。
http://www.bodybook.jp/sp/entry/201502/doctor11vol2.htmlより引用


逆に、生理不順の方は排卵に問題があったり、女性ホルモンがきちんと分泌されていない可能性が高いのです。


ちなみに、90日以上生理が来ない状態を無月経と呼びます。


無月経が長引くほど月経を回復するのは難しくなります。




もし、10代でも無月経の状態が続いている方は注意が必要です。


今後妊娠の確率も低くなり、中にはそのまま閉経してしまう人もいるようです。


また、無月経が長引くと、子宮体がんのリスクが上がることがわかっています。
https://www.kango-roo.com/sn/a/view/1807より引用


毎月の生理には子宮内膜(経血)とともに不要な病原菌や子宮体がんなどの元になる異常な細胞を排出する“大掃除”の役割をしています。


生理がこないことで、子宮内膜が剥がれ落ちないままになり、そこから異常な細胞が生まれ、がんの発症につながってしまうのです。


また、無月経は女性ホルモンがきちんと働いていない状態なので、それが長期間続くと、骨粗鬆症や動脈硬化のリスクが高くなることに...。


生理がこないことで楽かもしれませんが、後がとても怖いのです。


なので、90日以上生理が来ない方は放置せず早めに婦人科へ受診をしてください。


早く手を打てば、ホルモン療法などで生理を正常に戻すことも可能です。


CONCLUDED!

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000