長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


肩こりのひどい産後ママさん!肩甲骨使えてますか?


▼はじめましての方はこちら▼

肩こりを抱える産後ママさんは腰痛に続いて多い不調です。
授乳中や家事で下をずっと向いている。抱っこを続ける。

肩こりを抱えるママさん達は肩甲骨がカッチカチになっています。
出典:http://natalie.mu/owarai/gallery/show/news_id/125265/image_id/312991
そうカッチカチですw

さて、あなたは肩甲骨をしっかり使えていますか?
まず、下の写真のように両手を挙げてみてください。
この写真を見て、腕の付け根はどこだと思いますか?


ほとんどの方が「ここ!」って答えると思います。

少し意識を変えて腕を使うことで、あなたの肩こりは改善するかもしれません。
肩こりで悩んでいる方は「肩甲骨」を意識してみましょう。

では、次に「肩甲骨」が動いているのを意識しながら両手を挙げてみてください。

どうですか?
先ほどよりも腕が軽く挙がる感じがしませんか??

では次に、目の前にある物を肩甲骨が動いているのを意識して取ってみてください。
楽な感じしませんか?

ほとんどの方が腕を使う際に最初に示した肩の関節から動かしてしまいます。
しかし、本当の腕の付け根は「肩甲骨」なのです。

その無意識に使っていた腕の使い方を変えることで、今まで使われていなかった筋肉がしっかり動きます。
つまり、固まって肩こりとして出ていた症状が軽減されていきます。
腕に限らず、人間の動作はどの動きでも付け根から動かすのが正解なのです。


CONCLUDED!

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000