長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


PMS

長野県松本市にあるかんのう整骨院に勤務する姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。

あなたの周りに↑こんな顔して、よくイライラしている女性はいませんか?w

それってもしかしてPMSかも?

PMSとは?
PMSとはPreMenstrual Syndromeの略で、
月経前症候群といいます。


PMSは女性が生理になる3〜10日前に起きる不快な症状のことをいいます。


当院に来院されている患者さんと話してても、PMS自体をしっかり理解している女性は多くは無いようです。
知らない方はこのBLOGを読んで、自分なりの対処法を探してみて下さい。


また、男性もPMSを理解しておくことで、ちょっとしたことでケンカになっていたことが防げるかも!?w


PMSの症状
PMSの症状は大きく分けて3つあります。
1.  心に出る症状
  • イライラする
  • 憂鬱になる
  • 理由もなく泣きたくなる
  • 孤独感を感じる
2.  体に出る症状
  • 肌荒れ
  • 腰痛
  • 手足のむくみ
  • 胸のハリ
  • 体重増加
3.  行動に出る症状
  • 攻撃的になる
  • 怒りっぽくなる
  • 甘いものを食べたくなる
  • 眠気が強くなる
  • 集中力が低下する
男性から見て一番わかりやすいのは行動に出る症状ですよね?
もし、奥さんが上記のような行動が見受けられれば、ちょっと気にかけてあげて下さいね!


PMSが起こる理由
最近の研究では、女性ホルモンである『エストロゲン』と『プロゲステロン』のバランスが悪くなることで起こることわかってきています。

女性ホルモンについてはこちら↓

この2つの女性ホルモンは、生理が始まる10日前から3日前に分泌量が変わります。その分泌量の変化がPMS症状を引き起こすのかも!?と考えられています。


PMSが悪化する原因
1.ストレス過多
PMSになると『セロトニン』という幸せを感じるホルモンが減ります。そんな精神的不安定な状態のときに仕事等のストレスによりイライラしてしまったり、落ち込みやすくなってしまいます。

2.酒とタバコ
お酒を飲むと、体内のアルコールを分解するのにブドウ糖が消費されます。PMSのときはただでさえ低血糖の状態なのに、さらに拍車をかけてしまいます。
また、タバコを吸うと末梢血管が収縮し、体が冷えてしまい、心身ともにリラックス出来ず、ストレスになってしまいます。

3.潜在性鉄欠乏性貧血
ふらつきやだるさ、疲れやすさ等の貧血症状がありますが、採血して調べてもヘモグロビン数値は正常な状態です。


こんな人にPMSは起きやすい
20代女性は体に出る症状が出やすく、
30代では心と体に出る症状が出やすいようです。
そして、出産経験のある人は、心に出る症状が出やすいようです。


総合的に判断すると、

30代の出産経験のある女性にPMSは起きやすい!



PMSかな?と思ったら
1.自分がPMSであることを自覚する
自覚することで、イライラしても今はPMSだからと思うことで、少し気が楽になるかもしれません。
また、自分の生理開始予想日がわかれば、あらかじめスケジュールを管理して頑張りすぎないようにしましょう。

2.リラックスできる環境をつくる
整体やマッサージ、エステを受けたり、好きな音楽を聴く、アロマテラピー等なるべくリラックスできる環境をつくりましょう。

3.鉄分を摂る
女性は慢性的に鉄分不足になります。特にヘム鉄を摂るようにしましょう。具体的にはマグロ、カツオ、レバー等を食べましょう。


とまぁ、長くなっちゃいましたが、
女性はこんな大変な時期を毎月過ごさなければいけません。


これを読んでくれた男性は、少し気を遣ってあげてくださいね!


CONCLUDED!

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000