長野県松本市にあるかんのう整骨院に勤務する姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。
整形外科でレントゲンを撮ったら『ストレートネック』と言われた。
または、整骨院で『ストレートネック』と言われた。
または、私『ストレートネック』なのかな?
そんな方達へのBLOGです。
以下の写真を見てください。
引用元:http://www.web-neurosurgery.com/?p=293
レントゲンを撮れば、素人でもわかるストレートネック。
ストレートネックとは?
首の骨は頚椎(けいつい)といい、全部で7個あります。頚椎の生理的前弯角度(第1頚椎椎体と第7頚椎椎体の角度)が30°以下で定義されることをストレートネックといいます。
引用元:http://tlbc-henmi.com/2013/08/post-e0e6.html
ストレートネックの症状
- 肩・首のコリ
- 頭痛手のしびれ
- 不眠症
- めまい
- 耳鳴り
- 寝違えを起こしやすい
- 無症状
etc...
怖いのは無症状。
ストレートネックとは気づかずにいることです。
ストレートネックから頚椎ヘルニアや頚椎症といった疾患になる危険性が高くなります。
ストレートネックになりやすい姿勢
- PC作業
- スマホ操作
- デスクワーク
- 読書
- 手芸
共通することは、全て長時間うつむき姿勢を維持することが多い姿勢ですね。
ストレートネックの簡易チェック方法
引用元:http://sho-seikotu.com/care/001360.html
- 壁を背にして立ちます
- かかと、お尻、背中、頭の4点が壁に着くかどうかチェックしてください
上記4点がつかない場合は、ストレートネックの可能性が高いです。
ただし、ストレートネックではなく、猫背等別の原因でつかない可能性もあるので、注意が必要です。
ストレートネック改善体操
私のオススメは整形外科医の中村格子医師が考案した以下の体操です。
とても手軽に出来るものなので是非試してみてください。
1.壁に背を向けて立ちます
2.一歩足を前に出し、後頭部と背中を壁につけます
3.頭をなるべく動かさずに1分間足踏みします
1日2〜3回を2週間続けてみてください!
CONCLUDED!
かんのう整骨院HP
LINE予約・お問い合わせはこちらから↓
当院院長のBLOGです
facebookです。友達申請お待ちしてます!
0コメント