長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


出産後こんな体型になってませんか?

長野県松本市寿豊丘にあるかんのう整骨院に勤務する姿勢&骨盤スタイリストの木村慎吾です。

「出産した後は勝手に痩せていくから大丈夫よ!」
って周りの方に言われたり、聞いたりしませんか?


確かに、出産後は育児に家事に大忙しになり活動量が増えたり、母乳をあげることで消費カロリーは多くなります。
しかし、実際妊娠前の体型に戻っている方は、私が知るかぎり指折り程度です。


また、以前のBLOGでも書きましたが、妊娠をすることでリラキシンというホルモン分泌が増え、仙腸関節や恥骨結合を始めとした関節部分が柔らかくなります。



上記により、当院に来院された産後ママさん達にいくつかの特徴的な体型がありますので、それを紹介していきます。


①坐骨部分が広がり、お尻が台形状になっている。



②骨盤の幅が広がっている。



③骨盤は前に傾き、腰の反りが強くなっている。



④太ももの外側が横に張り出している。



⑤肋骨部分やお腹周り、太もも外側に脂肪がついている。



といったところでしょうか。


こういった体型になってしまうのは、骨盤底筋腹筋群が弱くなったことで起こる体型です。
※注 それだけではありませんが…


特に台形のお尻は骨盤底筋の弱さを顕著に表すものになります。


もし、上記のような体型になってしまった!と感じている方は産後骨盤矯正を受けることをオススメします!


CONCLUDED!


かんのう整骨院HP↓

LINE予約・お問い合わせはこちらから↓

当院院長のBLOGです↓

facebook。気軽に友達申請して下さい!

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000