長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


かんのう整骨院は毎朝〇〇をします!


かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!


当院を朝一番で来院される方は聞こえているかもしれませんが、毎朝スタッフ全員でミーティングをしています。


そのミーティングの最後に、かんのう整骨院の経営理念を全員で大声で読み上げます。


朝一番は声の出が悪いので、これを読み上げることで声の出も良くなり、気持ちもグッと引き締まります。



その内容を、今日は一部ご紹介させていただきますね。


かんのう整骨院経営理念

患者様の健康と笑顔のために








空前絶後のぉ〜!!!





治療を愛し〜!



治療に愛された男達〜!



そう、



この業界に無くてはならない



かんのーう



せ、い、こ、つ、い、ん



ジャスティス!!!


引用元:http://tvkeyword.net/





...。





嘘ですw


では、改めて。


慢心するな

飽きるな

威張るな

驕るな

腐るな



これは奈良薬師寺の元宮司である神保法聖のお言葉です。


慢心するな
自信を持つことは大事ですが、過信や自慢をすることで患者様が良くなることはあり得ません。


飽きるな
続けることに意味があります。続けることに価値があります。 今は実力不足であっても、挫けずに修練を積んでいけば、いずれ大成できると信じています。


威張るな
威張って特をするのは誰でしょうか?


驕るな
平家物語にも「驕れる者は久しからず」という言葉があります。どんな人に対しても思いやりの心と気遣いを持つことが大事ですね。


腐るな
どんな症状にも諦めずに患者様のお力になれるよう、日々努力を怠りません。


今日書いた内容は一部ですが、一文一文にとっても重みがあります。


そして、最後にはスタッフ全員で握手をします。

握手をすることで、気持ちがさらに引き締まります。



中澤先生白いなw





ちなみに...


林先生は手首が弱いので、

優しくそっと包み込むように

握ってあげますw



CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!



LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓、

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000