長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


〇〇がゆがむと、ここが痛くなります。


かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!


体のどこかがゆがんでしまうと、なんとなく体に良くないっていうのはわかるけど、実際はどうなるか知っていますか?


例えば、


ひじがゆがんでしまったとします。


ひじはゆがまないでしょ?


って思うかもしれませんが、実際には内側または外側にゆがみが出ます。


この様な状態になると、ズレている方向に痛みが出ます。


もちろん、ひじにも血管が通っているので、圧迫を受けたり引き伸ばされて血行不良が起きます。


血行不良が起きると、周囲の筋肉や靭帯は硬くなり、痛みや関節の動きか悪くなります。


そして、ひじにこの様なことが起きると、肩の関節痛や肩が上がらないといった症状が起きることもあります。


症状は肩に出ていますが、実際の原因はひじのゆがみが関係していることは、よくあることです。


どこかがゆがむと血行不良が起き、あちこちに痛みが出たり、痺れたり、関節の動きが悪くなったりと様々な影響が出てしまいます。


体のゆがみはゆがんだ場所に限らず、その場所以外にも波及してしまうことを知っておいてください。


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!



LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓、

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000