長野県松本市“かんのう整骨院”の

産後骨盤スタイリスト木村慎吾です。

感動を与える産後骨盤矯正をCONCEPTに

産後骨盤矯正のエキスパート】として、

年間のべ2,400人以上の施術を行っています。


あなたの体も“ねじれ”てますよ!

かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!

カラダの歪みは具体的にはわからないけど、なんとなく歪んでるなぁと感じる方はいると思います。


その歪みの中でも


“ねじれ”



これを自覚されている方は少ないと思います。


実際、患者様の体を診てみると、ほとんどの方がねじれています。


では実際、体のねじれとは、どこがどうなることを指しているのでしょうか?


パッと見てすぐにわかる場所は




です。





ご自身の手を見てみてください。


爪がわずかに斜めを向いていませんか?


それ、あなたのねじれです。


どの指の爪がねじれているか私が透視してあげましょうw


あなたの中指の爪外に向いてませんか?






もう1つわかりやすい場所があります。


それは腕です。


立って腕を両脇に下ろして下さい。


手の甲が外に向いているのがねじれのない状態ですが、手の甲が正面を向いている人も多いです。


つまり、内側ねじれています。


なぜ、内側にねじれるかというと、


人間が作業をするとき、腕はいつも内側にねじるからです。


字を書くとき。


パソコンでキーボードを打つとき。


包丁で食材を切るとき。


これらを繰り返しているうちに知らずしらずのうちに内側へねじれていきます。


そのねじれが過度になると、体のあちこちに違和感や痛みとして出てきてしまうのです。


CONCLUDED!


かんのう整骨院のホームページはこちら
かんのう整骨院のクチコミはこちら
かんのう整骨院院長のブログはこちら

「ブログを見た!」で毎月10名様限定

産後骨盤矯正の初診料¥2,700が無料!

LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓

かんのう整骨院

受付時間

午前   8:30~12:00

午後 14:30~19:30

休診日 木・土曜日午後、日祝日

0263-31-5666


新規保育有での産後骨盤矯正をご希望の方へ

保育有での産後骨盤矯正は大変人気があり、

現在約1カ月待ちの状態です。

初回の保育のご希望がなければ、

当日のご予約が可能な場合があります。

詳しくはお手数ですが、当院ホームページで

最新情報のご確認をお願いいたします。


▼当院のホームページ▼

▼LINEでのご予約はこちら▼

産後骨盤矯正のご予約やご相談、

ご質問はこちらにて承ります♪

24時間受付中!!!

産後骨盤スタイリスト キムシン先生のブログ

長野県松本市かんのう整骨院の産後骨盤スタイリストのキムシン先生です。 年間のべ2,494人(平成29年実績)の産後骨盤矯正を施し、産後のお母さん達に知ってほしいカラダのことや筋力トレーニング、体操、ダイエットに関することを配信しています。


0コメント

  • 1000 / 1000