かんのう整骨院の産後骨盤矯正を受けたい!
と思っていただけた方は、
このBLOGの一番下に初回限定の割引情報が!!!
過去のBLOGでもよく、
リラキシン
というホルモンが出てきましたが、
このリラキシンは妊娠すると徐々に分泌され、妊娠から産後まで多くの産後ママさんの痛みに関係しています。
そんなリラキシンについて今日は書いていきますね。
リラキシンは卵巣ホルモンの一つで、別名を
関節靭帯弛緩ホルモン
といいます。
つまり、
関節や靭帯を柔らかくするホルモンです。
人間だけではなく、多くの動物でも妊娠するとリラキシンが分泌され、骨盤のつなぎめである、恥骨や仙腸関節をゆるめる作用があることがわかっています。
お腹にいる赤ちゃんは通常分娩の場合、産道を通って生まれてきます。
産道には、
軟産道と骨産道があります。
軟産道とは子宮口、子宮頚管、膣、外陰部からなり、
骨産道は、そのまわりの骨盤部分のことをいいます。
LINE予約・お問い合わせは下の友だち追加ボタンを押していただくか、QRコードを読み込んでください↓
0コメント